-
-
2021年8月 ビットコイン急騰で500万円付近に。アルトコインは買うべき?
2021/8/9
ビットコインが480万円を超えました。 ↑一時は500万円近くまでいっています。ビットコインに勢いすごいですね。 2021年7月にビットコインを買い始めた理由 1年スパンで値動きを気にし ...
-
-
2021年 夏のボーナスは投資に充てるべきかどうか
2021/7/25
夏のボーナス出ましたか? ↑20〜40代の調査で1/3が2021年夏のボーナスが出ていないとのことです。悲惨ですがコロナ禍で経済活動がままならない状況なので仕方がないのかもしれません。 中山ゆう昨年に ...
-
-
2021年7月にビットコインを買い始めた理由
2021/7/18
中山ゆう今まで買い増ししてこなかった仮想通貨、ビットコインを購入しました! 昨年よりも急騰したビットコイン、2021年5月に暴落してからビットコインに関する煽りは少なくなりました。 なぜ ...
-
-
仮想通貨暴落の中、ビットコイン、イーサリアムを買うアホがここにいる
2021/6/27
中山ゆうビットコインとアルトコインの暴落の中、ビットコインとイーサリアムを買い増ししました それにしても仮想通貨が欲しい・・・! 魔がさしました。 仮想通貨が大暴落して、これは今まで上が ...
-
-
今後、株が下落する場合の覚悟を持つべき
2021/6/20
株価が今の高い水準を継続する可能性は低いです。 株価がどうなるかは誰にもわかりませんが、今のペースで上がり続けるなんてことは厳しいと思います。 暴落する局面は必ずやってきます。 それが来 ...
-
-
含み益に対する課税は検討に値しない
2021/6/13
○ 価格の透明性等が担保されているかという観点から、市場デリバティブについて、期末で時価評価するルールの下に損益通算の中に組み入れていくことがよいのではないか。 こんなことが議題に上がるのがバカバ ...
-
-
インデックスファンドは貯金ではない理由
2021/6/6
インデックスファンドと貯金は別です。 中山ゆうtwitter上でインデックスファンドと貯金は同じ様なものというのを見ましたが、銀行口座に溜まっている現金とは別です。 毎月12万円、インデックスと高配当 ...
-
-
FIREに向いていないのはどの様な人か
2021/5/30
寝ても覚めてもFIRE,FIRE,FIRE・・・。 twitter上では、FIREを目標にしている人が多すぎます。 達成不可能な妄想FIREに要注意 FIREのメリット 働かなくてもいい 時間を自由に ...
-
-
オーナーチェンジの築古戸建て不動産を見に行ってきました
2021/5/9
中山ゆう不動産を買うぞ!と意気込んではや1年、ついに実行に移すべく行動を始めた記事は以下よりご覧ください。 35歳会社員が戸建て不動産投資を始める理由 築古戸建てを貸す不動産投資をする決意をしました。 ...
-
-
仮想通貨を総資産の意識の外に置こう
2021/5/8
仮想通貨は持っていますか? 仮想通貨にどっぷりハマり込んで資産の大部分を占めている人は少ないかもしれません。 アセットの数%程度は仮想通貨にしている。 遊びで5万円分、以前にビットコインを買った 投資 ...