-
-
米国高配当株ETF(VYM,HDV,SPYD)はポートフォリオの20%以内にすべき理由
2021/2/3
中山ゆう高配当株や高配当株ETFでFIREを目指す人が多くいますが、はたして高配当銘柄は買い時ですか? 高配当株式への投資そのものが、スタンダードな手法とは言えない。 これが前提としてあります。 &n ...
-
-
米国株投資が前年比4倍に。米国株投資がさらに増えていく未来がやってきます
2020/9/22
日本を含めて諸外国の株価がコロナショック時と比較すると上昇しています。 過去、株価が上がると日本株を購入する。 キャピタルゲインを狙う。株主優待をもらう等々が多かったと記憶しています。 ...
-
-
2020年9月 SPYD減配で売るべきか?どういう行動を取るか紹介します
2020/9/20
2020年9月度のSPYDの配当利回りは3.62%でした。 2019年は5%を超えていて、米国株高配当ETFの中でかなり勢いがありました。 現に、僕の周りだとTwitter上だけでなく、 ...
-
-
【気絶投資法】SBI証券で米国ETFを自動積み立てで買い続ける方法
2020/8/30
中山ゆうゴチャゴチャ考えるやつは弱い。信じて積み立て投資を続けるのみです。 自動積み立て投資のメリット 一度積み立てると、あとは放置でOK 感情に左右されず毎月一定金額を投資できる 繰り返し言っていま ...
-
-
【米国ETF】QQQを決して買わない理由
2020/8/24
QQQ買わない奴はバカと友人にディスられましたが僕としてはテクノロジ分野はVOOで十分カバーできていると主張、互い論をぶつけあってガチガチにケンカした 私はこれでいくと自信を持って言えることはどれだけ ...
-
-
投資商品を買うことは有料ガチャを回すのと同じ
2020/8/10
投資しないのは無課金でソシャゲをやっているようなもの。 有料ガチャ引いたほうが当然有利。 米国株式ガチャを回し続けるだけです。そして、育てる。 給料以上に有料ガチャを引きすぎて破滅する人がいるのもまた ...