-
-
【2020年8月現在】積み立て投資している銘柄を紹介
2020/8/2
中山ゆう米国株式を中心に投資しています コロナ禍から様々な銘柄が下落、そこから暴騰した銘柄そうでない銘柄ありますが今の僕のポジションを紹介していきます。 「金融資産1000万円になるには」「固定費を下 ...
-
-
【スパイス投資】総資産の3%を別の金融商品に投資した方がいい理由
2020/5/10
中山ゆうコツコツと長期間積み立て続ける投資は王道。でも、ほんの少しスパイスのある投資もやってみてはいかがですか? コロナショック後、ネット証券の口座開設数が急増しています。 新型コロナウイルスの影響で ...
-
-
【新卒】新入社員が1年間で貯める貯金額は40万円を目指すべき
2020/5/10
中山ゆうどれくらいお金を貯めればいいのか悩んでいる新卒入社の新入社員の方、必見です! 初任給をもらったら、親孝行にご飯に連れて行きたい。 ずっと欲しかった服を買おう等々、社会人になってま ...
-
-
【不動産投資】日本財託のオンラインサービスを受けた感想と評判
2020/8/11
中山ゆうコロナ後は不動産価格が下落する?今から不動産投資を調べ始めたほうがいいのではと思っている人も多いはず! 東京にある中古のワンルームマンションで不動産投資をする。 ああだこうだ言わずに、シンプル ...
-
-
【新型コロナウイルス】現金給付にバタつき、夏のボーナス減少で貯金する人が増える
2020/4/19
中山ゆう新型コロナウイルスショックから2ヶ月、お金の価値観が変わった人多いと思います。 政府の動きを見ていると、自分の力でなんとか乗り切りなさい というのがひしひしと伝わってきます。 コロナショックで ...
-
-
【サーキットブレーカー2連発】NYダウ・日経平均暴落で資産が80万円激減【絶望】
2020/3/17
2週間でインデックスファンドが80万下がりました。 ↑が実際のグラフ。 2つに分かれているのは上がNISA、下が確定拠出年金です。 自分でアップしといてなんですけど、見るだけで吐き気がし ...
-
-
景気後退で不況の時こそ、副業、勉強のチャンス到来!
2020/3/15
2020年3月12日現在で含み損が70万円程度出ています。 ポジションとったままホールドしていますので、今後もさらに損失が増える可能性があります。 実際に暴落したとすれば、このくらいの損失が出るのは脳 ...
-
-
20代の貯金額が少なすぎる衝撃とどうすればお金を貯めることができるのか
2020/3/8
20代の貯金額中央値ヤバすぎる。何かあったら終わりやん。 pic.twitter.com/SMt8mxMTiY — みき (@mikisan_39) March 5, 2020 僕が25歳の時の貯金額 ...
-
-
日経平均が大幅下落、会社員は投資より現金を増やすべき理由
2020/2/25
2020年2月25日、3連休明けで衝撃のニュースがありました。 日経平均が一時は1000円安、要因は新型コロナウイルスの感染拡大ですがついに景気後退がはじまったのでは?という気持ちになった人も少なくあ ...
-
-
30代で年収1000万円はかなり難しいですが、貯金1000万円はそこそこ頑張れば達成できます
2020/2/15
30台で年収1000万円は1% 30台で貯金1000万円は18.5% 年収1000万円を目指すより、1000万円貯金する方が約20倍と考えるとどちら目指しますか? はじめに ...