-
-
新しいKyash Card到着!オシャレなデザイン、ICチップ付き、VISAタッチ対応で便利に。
2020/4/14
Kyash Card|Kyash(キャッシュ) デザインされた「お金の未来」を。シンプルな形に宿るのは、新しいお金の体験と未来。 kyash.co 中山ゆうついに、ついにやってきましたKyashの新カ ...
-
-
平日は満員電車に乗って、休みは外出自粛?意味ねーだろ、ボケ!新型コロナウイルス感染する恐怖の日々
2020/4/4
バイト先の子が言ってた「週末だけ自粛して平日普通に仕事ってコロナって平日休みなんですかね?」言葉が未だにツボっている — sion (@sionworkout) March 29, 2020 2020 ...
-
-
会社員として働くよりもニートになる方が難しいその理由
2020/3/29
ニートと会社員、両方やったからこそわかるんですが、ニートは誰にでもなれるように見えて、かなり難易度が高いです。 ニートになる条件 親が裕福 家族との関係性が良い 家に居続けることを苦痛に感じない これ ...
-
-
オリンピック チケット買った人は大勝利!逆転ホームランの「有効もしくは払い戻し」か?
2020/3/28
東京五輪の観戦チケット、日程・会場維持なら「有効」に - 東京オリンピック [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 延期が決まった東京五輪・パラリンピックの観戦チケットについて、大会組織委員 ...
-
-
人の命よりオリンピックが大事?新型コロナウイルス感染拡大で感じる命の軽さ
2020/3/25
これだよ、これ。 水面下で行われていた延期・中止の交渉がどのような形で着地させるか決まったところで、新型コロナウイルス感染拡大の危険性を語るあたり、我々の命って軽いなと思いますね。 今回はそんなオ ...
-
-
100日後に死ぬワニは電通案件なのか?仕組まれたバズ疑惑で大炎上
2020/3/21
「100日後に死ぬワニ」 100日目 pic.twitter.com/r0Idn9I7mR — きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 20, 2020 100日後に死ぬワニが電通の ...
-
-
コロナで東京オリンピック中止・延期か?購入していたチケットは払い戻しできるのか
2020/3/20
新型コロナウイルスの拡大で、中国、東アジア(日本を含む)、欧州まで飛び火、2020年3月20日現在では終息はまだ見えてきていません。 今年、2020年の夏に行われる東京2020 オリンピックが行われる ...
-
-
通勤に1時間以上かかるのなら、狭いけど会社に近い極狭物件の方がいい理由
2020/2/4
1年ほど前に狭いけど駅近で家賃そこそこという物件がにわかにブームになっているのをテレビで知りました。 上記、日経新聞でも同様の駅近極狭物件の記事が出て反響が大きかったようです。 ヤベェ、どう考えて ...
-
-
東京2020 オリンピック観戦の2次抽選のチケットが3枚当選、当選の秘訣は?
2019/12/21
オリンピック観戦の2次抽選の結果が12/18に発表となりました。 一次抽選 敗者復活 二次抽選 すべて落選#オリンピック#オリンピックチケット#tokyo2020 子どもたちに見せてあげたかったなぁ ...
-
-
【演劇】ロ字ック 「掬う」を見て2019年で一番感動した話
2019/11/16
自分の人生の中で【演劇】なんてタイトルをつけて話したり、ましてや書くことがあるなんて思いもよりませんでした。 そのくらい、演劇というカテゴリーと僕とは縁遠いのです。生の演劇、一回も見たことないでしね。 ...