元ニートが30代米国株投資家。高配当とS&P500インデックスファンドで富裕層を目指す!

元ニート、米国株ETFで富裕層を目指すブログ

月別アーカイブ:2019年09月

IT プログラミング

閉塞感を打破するためにプログラミング学習をはじめた話

2019/9/29  

アラサーがプログラミングを勉強することを決めた理由 プログラミングを勉強することを決めた理由を書きましたが、表面をさらっと触れただけの内容にしました。 まあ、知人に見られてるととか色んなことをグルグル ...

旅行 海外旅行

台湾旅行はリージェント台北に宿泊してラグジュアリー気分を味わおう

2019/9/23  

海外旅行だと安宿に泊まりがち中山です。 アラサーになって、そろそろちょっといいところに泊まってみる経験をしてみたいと思うようになり、台湾の5つ星ホテルのリージェント台北に宿泊しました。 日本だとリッツ ...

no image

IT

【プログラミングスクール】CodeCampで体験レッスンは勧誘される?実際に受講した感想を報告します

2019/10/20  

CodeCampを始めた続きになります。 【プログラミングスクール】CodeCampでプログラミングをはじめた理由、その評判は? 先日、CodeCampのWEBマスターコースに入りましたが、決して安く ...

IT

【プログラミングスクール】CodeCampでプログラミングをはじめた理由、その評判は?

2019/10/20  

【プログラミングスクール】アラサーがプログラミングを勉強することを決めた理由 前回の記事で、1度プログラミングを挫折した中山が友人に励まされて、プログラミングスクールに通い、プログラミングを決意した理 ...

no image

IT

【プログラミングスクール】アラサーがプログラミングを勉強することを決めた理由

2019/10/20  

ブログを書いているとSIerとして企業に所属していたり、フリーランスでコードを書いている人をよく見て、単純にプログラミングに興味が湧きました。 さらに僕の場合、高校で情報技術科に所属していたのですが早 ...

Copyright© 元ニート、米国株ETFで富裕層を目指すブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.